見学は予約なしでいける?嵐山祐斎亭春のライトアップ予約はJR東海ツアーズのみ|2023年最新版
なむたま
なむたま

初夏ぐらいに祐斎亭ライトアップしてなかったっけ?

公式サイトの予約は昼しかないんだけど…。

公式サイトにも、青もみじライトアップの事は書いておらず、ネットで調べても古い情報ばかり。

私がいつも利用しているJR東海ツアーズさんで青もみじライトアップが開催されることを知りました。

どうやら、祐斎亭青もみじライトアップはJR東海ツアーズで予約しなければいけないようです。

祐斎亭に問い合わせしてみた

お問い合わせありがとうございます。
青もみじのライトアップにご興味を持って頂き、誠にありがとうございます。
しかしながら、ご予約に関しましては、現在のところ、東海ツアーズ様のみのご予約を承っております。

ご理解の程よろしくお願いいたします。

最近、人気のスポットは予約制になってることが多いので気をつけましょう。

昼間は公式サイトの祐斎亭ページから予約できますよ。空いていれば予約なしでもいけるようです

予約する

嵐山祐斎亭を詳しく教えて

施設名嵐山祐斎亭
定休日 
時 間 10:00~18:00(18:00閉門)

毎週木曜日
ホームページにて確認
見学料2,000円(税込)
駐車場なし
時間10:00~18:00(18:00閉門)
アクセス京福嵐山駅より徒歩10分
JR嵯峨嵐山駅より徒歩20分
阪急嵐山駅より徒歩20分
京都駅よりタクシーで30分
住所〒616-8386
京都府京都市右京区嵯峨亀ノ尾町6
祐斎亭公式サイト詳細を見る

令和5年祐斎亭青もみじライトアップはJR東海ツアーズで予約する

先に登録しておく

EXアプリ

EXアプリ

Central Japan Railway Company無料posted withアプリーチ

EXアプリを立ち上げてログイン

予約画面より「EX 旅のコンテンツポータル」をタップ

EX 旅のコンテンツポータルサイト上部のタブを
観光に切り替え、京都・奈良・滋賀、寺院文化財に変更する

気になる「推し旅」情報の「このプランの詳細を見る」をタップします

外部サイトでプランを選ぶ

旅行会社名JR東海ツアーズ
見学料2,800円
実施日4/30、5/4~5/10
5/12~5/14
時間18:30~
19:15~
の二部制
時間18:30~20:30(18:00閉門)
入れ替えなし
公式サイト詳細を見る

青もみじライトアップの様子

青もみじライトアップは2部制ですが、入れ替え制ではないので、18時半がおすすめ。その理由は少し明るい時間からライトアップまで楽しめるからです。

ゆったりと座れる場所もある

よくある質問

Q
車椅子で見学できますか?
A

階段が多いのでできません

Q
見学料には各種割合はありますか?
A

ありません

Q
駐車場はありますか
A

ありません

Q
見学できない日はありますか
A

ホームページにて確認ください

なむたま
なむたま

青もみじ、もみじの見頃はいつなのにゃ?

チェックポイント

【 青もみじ 】

桜が終わった後、すぐに新緑の季節がはじまります。4月中旬から11月中旬まで。

【 紅葉 】

11月中旬から12月初旬まで。

※最近は気候の変動が激しいので、よく調べましょ。

紅葉シーズンもいいですが、青もみじがとても美しい祐斎亭。

インスタ映え間違いなし!!リフレクションがきれいです。

青もみじの季節は空いているので、ぜひ足を運んでくださいませ。

また加筆していきますね。

おすすめの記事