瑠璃光院ライトアップ予約したんだけど、初めてだからわからなくて不安。
無料のEXアプリをダウンロードしておいた方が早めにメールでイベントを知らせてくれます。
瑠璃光院ライトアップはEX会員限定です。会員登録は無料です。
このサイトからEXアプリをダウンロードしておいてね。
下の2つは会員登録を先に済ましておくとお得。JR東海ツアーズさんは魅力的な寺院観光ツアーが多いので、運営主もよく使っています。
- EXアプリ会員登録
- そうだ京都、行こう。
EXアプリ
Central Japan Railway Company無料posted withアプリーチ
そうだ京都、行こう。
瑠璃光院ライトアップは上手に遊ばなければ高く感じると思います。瑠璃光院のリフレクションを撮影するためだけだともったいない!!
ギリギリに行くと瑠璃光院ライトアップしか見れないかもしれないので早めに行って他の観光地も見ておくことをオススメします。
- 初めての土地でわからない
- 時間を有効活用したい
- どのルートがいいの
- 何時頃行けばいいの
- 瑠璃光院の券はどこでもらえるの
- 混雑しすぎて撮影できないのでは?
色んな疑問があると思いますが瑠璃光院に詳しい私がわかりやすく説明していきますね。
瑠璃光院を堪能するために待ち時間のない夜間ライトアップを予約するのがいいと思いますよ。
目次
瑠璃光院夜間特別拝観ライトアップの予約はそうだ京都、行こうのみ
瑠璃光院ライトアップを予約できるのは旅行会社、JR東海ツアーズのみです。主催者は寺院でないのでお問い合わせはJR東海ツアーズにしてくださいね。
開催名 | 瑠璃光院夜間特別拝観 |
拝観料 | 7,500円 |
拝観日 | 11月3日~12月4日 |
拝観時間 | 18:30~20:30 |
主催会社 | そうだ京都、行こう。 |
事前予約制 | 詳細を見る |
そうだ京都、行こう。
瑠璃光院夜間拝観拝観予約がとれなかった人へ
実は「そうだ京都、行こう。」のホームページがたまに現れてキャンセル情報があるのを知っていますか。
まめにチェックしているとどこからしらでキャンセルがでますよ。
令和5年は混雑が予想されます、早めに予約しておきましょう。
今年の瑠璃光院の紅葉は遅いですよ。
なのでもう一回行きたいな~
予約した後の流れはどうなっているの?
- STEP1京阪出町柳下車
7番出口に進む - STEP2叡山電車改札口付近でチケット引き換え所手続き
①改札口の横と切符売り場の横のバーコードを読み込む
②JR東海ツアーズを選択
③お問い合わせ番号を入力(ハイフンなし)
④スマホを係の人に見せて引き換え券をもらう
予約番号=お問い合わせ番号は同じです。
自分でQRコードを読み込むことができなければ係員の方が親切に教えてくれます。
瑠璃光院夜間ライトアップ料金に含まれるもの
チケット代7,500円に含まれるもの
- 叡山電車1日乗車券1,300円
- 叡山ケーブル往復乗車券往復1,100円
- かわらけ3枚300円
- 甘酒一本
- 御朱印代300円
- 写経代
- 瑠璃光院夜間特別拝観料
- チケットを見せると叡電鉄道付近のお店、拝観料が割引きがある(すべてではない)
美味しいの
せんべいにゃのか。
願いごとを土器に書けるよ。
厄除け、願掛けの意味合いがあるからぜひ参加してね。
体力のある方は叡山電車乗り放題なので気になる寺院に行くといいでしょう。でも坂が多いので疲れちゃいます。
瑠璃光院特別夜間拝観料だけだと「たかぁ~い」と私は叫びました。
昼間と違って、あの美しい景色をゆっくり撮影したり眺められるんです。それだけの価値はあると思いました。
ライトアップ時しか撮影できない一階の床もみじがあるんですよ。下の写真を見てください。
瑠璃光院ライトアップおすすめのコースは貴船に行くには
公式サイトにも書いてありますが、貴船コースが疲れず楽しめますよ。時間配分を間違えると、慌ただしく楽しめません。
下の順番がスムーズで楽、出町柳~貴船口~八瀬比叡山口駅。
- 出町柳
- 叡山電車鞍馬行きに乗る
- もみじのトンネル(市原駅~二ノ瀬駅間)
- 貴船神社
- 貴船神社で夕食
- 宝ヶ池で八瀬比叡山口行きに乗り換え
- 八瀬比叡山口駅下車
- 徒歩10分ケーブル八瀬駅
- ケーブル八瀬駅から叡山ケーブルに乗って上で夜景を見る
- ケーブル八瀬駅から徒歩15分瑠璃光院
- 瑠璃光院夜間特別拝観
肉眼で楽しもう!!
③のもみじのトンネルをきれいに撮影している方がいました。大学院生の@Ryogo_Urataさん。
令和4年度版瑠璃光院夜間特別拝観コース写真で詳しく説明していくよ
年度ごとに異なると思いますが、大まかな流れは変わらないと思います。
QRコードを読み込んでツアー名JR東海ツアーズとお問い合わせ番号を入力後の画面を係員に見せて本人確認できたら、チケットを渡されます。
お問い合わせ番号はハイフンなしで入力しないとエラーがでますよ。
1日乗車券は必ず係員に見せます。他を観光しない場合は八瀬比叡山口行きの電車に乗ります。
貴船神社へ行くには?
- 八瀬比叡山口行きは瑠璃光院
- 鞍馬行きは貴船口
- 早めに貴船神社に行く
- できれば19:30分瑠璃光院夜間特別のチケットを買う
古い情報で土砂崩れで叡山電車は使えないと書いたサイトがありますが鞍馬行きの電車は再開していますよ。
令和3年11月情報
鞍馬行きの電車に乗って、貴船口に行きます。
貴船口を降りると貴船神社に行くバスがでています。
バスの降り口が昔と違って貴船神社から離れていることです。けっこう歩きますよ。
- 貴船駅前バス33系
- 貴船バス降り口まで4分
- 貴船バス下車徒歩10分で貴船神社に着く
これなら貴船口から徒歩で歩いたほうがいいかも。
令和3年11月
バス代は片道大人170円、子供90円になります。
令和3年11月時点
貴船神社紅葉時は夕方が美しい
もちろん、昼間も美しい貴船神社ですが太陽が沈んだ時間が神秘的ですよ。
少ないですが駐輪場もあります。
高級料亭が多いです。
貴船の風景
太陽が沈んだわずかな時間マジックアワーがきれい。
貴船神社のもみじは赤かったです。
もっと見所はあったのですが瑠璃光院夜間特別拝観の時間が迫っていたので、途中で断念。
紅葉時の貴船神社はとても美しいので早めに来て楽しんでいってくださいね。
八瀬比叡山口駅に行く
- バスで貴船口へ
- 貴船口から出町柳方面の電車に乗る
- 宝ヶ池で乗り換え
- 八瀬比叡山口行きに乗る
- 終点八瀬比叡山口下車
この宝ヶ池駅から永観堂行きのバスがでているよ。
昼間の瑠璃光院特別拝観後、ここから永観堂へ行くのがいいかも。
市営5京都駅前行きのバスに乗ってね。
混み具合を見てから電車とバス徒歩を組み合わせましょ。
電車が来るのを待ちます。1日乗車券があると引き返したりできるので便利。
八瀬比叡山口下車、とても暗くなっています。
ケーブル八瀬からケーブル比叡へ行く
道ぞいを歩いていくと橋があり渡って突き当たりを左に向かいます。
とても暗いのでライトがいると思いますよ。私転けました。
叡山ケーブルに乗らない人も多いのか、とても人が少なかったです。
叡山ケーブル往復券は一度しか使えないので注意してね。
パノラマ広場の夜景を見に行きます。
叡山ケーブルカーの往復券のお値段も瑠璃光院ライトアップチケット代に含まれています。
ケーブルカーを降りると
- かわらけ三枚
- 甘酒一本
貰えます。
かわらけに願いごとを書いて、この丸いワッカをめがけて投げます。厄除けもできますよ。
投げたあとは乗り場入り口まで向かいます。ケーブルカーに乗ろうとしたら係の人に夜景撮影しましたか?って言われたので、あわてて降りました。
すごくきれいでした、動画にすればよかったかな。ダイヤモンドみたいにキラキラしてました。
皆さん、寒いので一分ぐらい撮影してケーブルカーに乗って待機していましたよ。
無理もありません、私も含め瑠璃光院夜間特別拝観の時間19:30が迫っていたのですから。
もう少し早くケーブルカーに乗ればよかった。夜景に興味ない人はここは飛ばしていいかもしれません。
瑠璃光院ライトアップへ
平日だったせいか人が少なかったです。予約枠余ってたんじゃないかな。
19:30分になると入るよう係員に促されます。
前が見えない!!と怯むかもしれませんが昼間と違って、すぐに人が居なくなること、夜は写真撮影が目的で来ている方が多いので、とてもマナーがいいです。
撮影し放題ですよ。ブログでは画質をかなり落としています。なんともいえないうつくしさ。
一階はあまり、人がいないのでゆっくりとできます。
角度によって色んな色が楽しめますよ。
一階は人がほとんどいないので、落ち着きます。
一階の廊下の端にカメラを置いて撮影すると下のような景色が浮かびあがります。
瑠璃光院ライトアップ時にしか見れない床もみじ。
最後に写経した紙を置いて帰ります。
一時間後に瑠璃光院を出るように促されます
19:30分に門が開き、20:30分に門の外に出なければいけません。
名残惜しいけど、しょうがないです。いい写真を前半で撮影して後半は一階でお庭を眺めてゆったりとしてくださいね。
私は瑠璃光院夜間特別拝観の時間配分がうまくいかず、とても慌ただしくなってしまいました。
令和3年は瑠璃光院夜間特別は終わりましたが、これから行く人は時間に余裕をもって早めに行きましょう。
では京都の瑠璃光院夜間特別拝観をお楽しみくださいませ。
京都で宿泊する
夜間拝観は疲れるので近くのホテルで泊まったら楽ですよ。